電子工作

8×8ドットマトリクスの実験回路

今後の実験に使うため、8x8ドットマトリクスの実験回路を作りました。 (だいぶ前の制作ですが、進展する気配が無いので、とりあえずUP) 回路図・使用部品は次のとおり。特に目新しいものはありません。 シフトレジスタ74HC595をカスケード接続し、3~4本の信号線でマトリクスのアノード・カソード側を操作する仕組みです。LEDのドライブには、おなじみのTD62783(Source),TD62083(S...
フォント

FontForgeでTrue Type Font を作るときの注意点

高機能でフリーなフォント作成ツールFontForgeを弄り、True Type Font(TTF)を作ってみました。 FontForgeを扱うのは、Serious Samurize用のデジタル時計を作って以来で7年ぶりでした。色々忘れていたのでリファレンスマニュアルを見ながら作業しました。 基本的に、 Illustratorで図形を編集 SVGで出力 FontForgeで読み込んで微調整 というフ...
Web開発

Firefoxの「Web開発ツール」を使ってWordPressを楽にカスタマイズ

WordPressのカスタマイズは、複雑な構造を把握する必要があるため大変です。ここではFirefox付属のWeb開発ツール"インスペクタ"を使用し、変更すべき箇所をすばやく探す方法を提案します。 はじめてのWordPress WordPressをインストールしたので、テーマのカスタマイズに挑戦しました。構造を知るために、デフォルトテーマであるTwentyTwelveを改造してみます。 シンプルで...
マイコン

STM32F103マイコン-4連7セグLEDのダイナミック点灯

せっかく「マイコン徹底入門」という書籍とARM-CortexM3ボードを持っているので、4連7セグLEDをダイナミック点灯させて遊んでみました。 カソードコモンの4連7セグLEDを使い、アノード側・カソード側をそれぞれソース型・シンク型のトランジスタアレイ(TD62783APG,TD62083APG)を通してドライブしています。はんだ付けも久しぶりで、結構手間取りました。 回路図はこんな感じに。 ...